Re : PORT

adventure & creativity

この機会に、ブログを改めて始めてみる。

 

こんにちは、SEIYA(@seiyaaa_8)です。

 

 

f:id:cosmo95:20200403214321j:plain



コロナウイルスの影響もあり、いろんなことが見直される中で、自分もこれからのことを考えました。
(確定申告の時期でもあるので、お金について特に考えたり。)

「ブログ」が今までほったらかしになっていた...これは勿体無い!
ということで、再開&継続することにしました。

ただ再開するだけだと、また中途半端で終わってしまうので今回は「ルール」を作ったり、「目的」を明確にした状態でリスタートすることにしました。

カテゴリーも全て一新し、5つだけに絞り、
書く内容もある程度まとめました。↓

カテゴリー

旅する暮らし/クリエイティブ/場づくり/イベント/お知らせ

🚶‍♂️ 旅する暮らし

・初心者向けガイド
・世界一周(まとめ&国別)
・語学留学
・ヒッチハイク
・持ち物
・アドレスホッピング
・働き方

www.anchor-port.net

 

 

🎨 クリエイティブ

・ギャラリー(自分のイラストやデザイン)
・アイデア
・グラフィックデザイン
・UXデザイン
・コピーライティング
・ストーリーテリング
・PR
・文化
・音楽
・写真

www.anchor-port.net

 


(場づくり系のアイデアなどは↓)

⛺️ 場づくり

・ゲストハウス
・コワーキングスペース
・シェアハウス
・コミュニティ
・多文化共生
・地方創生
・ファシリテーション

www.anchor-port.net

 

 

🎙 イベント

・イベント情報(TOPに固定)
・イベントレポート

www.anchor-port.net

 

 

📣 お知らせ

・活動報告
・イベント情報
・キャンペーン(作戦行動)
・メディア掲載
(インスタに投稿する内容とほぼ同じ)

www.anchor-port.net

 

 

ちなみに、ドロップダウンメニューというのはこのブログから教えてもらいました。

www.yukihy.com

 

 

ブログ運営上の決め事

 


〈ルール〉

1. 記事はnoteで一度下書きをする
2. 基本はコピペで時間はかけない
3. サーバー&ドメイン代はブログで稼ぐ

*月1記事は必ずUP*好きなことを書いて続ける
*SNS(FBなど)でシェアして閲覧数増やす

① 冒険と創造をする
② noteに思ったことを書く
③ 気に入った内容ならブログに流し込み

経験を発信すること。
経験からしか学べないことはたくさんある。言ってるだけの記事ばかり目立つ。過去の自分に向けて、知りたかったことを書いていく。

 

〈ブログのターゲット〉

過去の俺 2016年大塚誠也
・男 20才 川崎在住
・大学生 放課後はバイトかレポート
・起床9時 通学10-12時 就寝24時 実家
・休日 バイト/ドライブ/ネット
・世界に好奇心 カメラ/英語に興味
・スキルアップ 前に進んでいる感覚
・旅のためにお金をためている
・就職については「なんとかなるだろ」
・デバイス 通勤中スマホ 授業と家ではPC
・ぼんやりクリエイティブな仕事に興味
(フリーランスやエンジニア/デザイナーに憧れ)

→留学に行く前の日記で何が知りたかったか書くのはアリ。
→バケットリスト記事も過去の自分なら読みたいはずなので書く。

 

〈ブログの目的〉

・自分の活動を知ってもらう(Soft. Guest houseなど)
・SNSのフォロワーを増やす(Twitter&Instagram)
・アフィリエイトのやり方を知る(サーバー&ドメイン代に)
・発信に慣れる(メモに書溜めではなく外に出す習慣)
・情報やメモの溜め起きをしておく(記憶の媒介装置)

→2020は、今まで地味に継続してきてたことを活かす!(筋トレも)

 

〈ブログの内容〉

・旅する暮らし (冒険)
・クリエイティブ (創造)
・場づくり (休息と仲間づくり:体験した感想)
・イベント (休息と仲間づくり:作ってみた感想)
・お知らせ (冒険と創造の記録)


基本的には、「旅する暮らし」に生活のことや働き方を。
学んだり、作品を作った時は「クリエイティブ」に。
どこか場へ行ったり、コミュニティについて学びがあったら「場づくり」。
イベントを開催した後レポートを書く時は、「イベント」。
何か告知や発表がある時は「お知らせ」。

という感じで、書いていきます。

 

まとめ

思考整理にもなるし、ほぼ note に書いた内容なので時間もほとんどかからない。自分の頭の中をクリアにする記憶の外部装置的な使い方をしようと思います。そして、気づいたら誰かの役に立っていた、みたいなことになっていたら嬉しいです。